誕生! 都立羽村高校 少林寺拳法部

   先週末の講習会について書こうと思っていたのですが、モタモタしている間に今日本部から都立羽村高校 少林寺拳法部 が2010年6月1日付けで 運営許可・承認 された旨の連絡が届いたので今回はこちらのほうを先に書きます。

これでガンガンやっていくぞ! ( ̄0 ̄)/ オォー!!   といきたいところですが、そんなに簡単ではありません。都立高校で少林寺拳法部を作って部活動として活動していくには超えなきゃいけないハードルがいくつかあります。

 

・設立書類を貰うまでのハードル

1・まずはその学校の教員・職員である事。勤務時間内から部活動指導をするという事になると教員じゃないと厳しいかもですね。

2・二段以上の武階を持っていること。

3・本部の行う部長・監督資格認定講習を受講していること(支部長は免除)

4所属長学校所在地のブロック長同じく近隣の支部長高校連盟理事長東京都連盟理事長先生方の署名・捺印を貰う

5・「設立に当たっての動機と決意書」 原稿用紙3枚以上、自筆・清書

以上の条件を整え、4、5 を本部に送付。すると設立書類が送られてきます。設立書類を整えて本部に送付・・・認証  \(^▽^)/  となります。

・設立書類を整える段階でのハードル 

1・設立許可申請書を何通か書くわけですが、学校長の署名・捺印が必要なので、この段階では学校内において部活動(あるいは同好会・愛好会)として設立が承認されている必要があります。また学校長に少林寺拳法の組織と理念をしっかりと認識して貰わなければなりません。

2・その他、諸々の書類^^

3・少林寺拳法部在籍者名簿

4・入会願書及び転籍再交付申請書あわせて10名以上

この段階ではまだ少林寺拳法部は設立されていないので、入会者を10名集めるのはむりです。その旨本部に連絡したら、<その通りなので3・4 は後日で結構です。>と言って貰ったので、3・4 を除いて送付  運営許可・承認 を受けたわけです。

とりあえずここまではたどり着いたのですが、部員を10名集めるというのは現時点では不可能に近いことであり、その事がどれほど厳しいか本部ははわかっていないと思います。

 

高校少林寺拳法部に入部しにくいわけ

   高校の部活動って基本的にタダなんです。ユニフォームや用具代はかかりますが、部活動をやるのにお金はかかりません。選手登録にお金がかかる部活(テニスなど個人種目)はありますが、部活に入ってその運動をやるのにはお金はかかりません

でも、少林寺拳法は部活に入るのに6000円(入会金2000、年会費4000円)かかります。少林寺拳法をやっている我々にとっては当たり前で、年会費4000円なんてめちゃくちゃ安いと思うんですが、高校の部活動でやるとなると、

<なんで学校の部活動でやるのに外の団体にお金を払わなくちゃならないのか?>というふうに思う生徒や親御さんはいるでしょうし、また実際に部活動に入るのに6000円(その他に教材、袖章、道衣、帯など10000円程度)用意するのは厳しい家庭もあり、現在は<だったら少林寺拳法部には入れませんね。>ということになってしまいます。興味を持ってやってみたいという生徒はかなりいるし、実際に体験してみて、やりたいと言っている生徒は何人もいますが、入部者は1/3以下になると思います。

大学や、一般の支部と比較しても少林寺拳法をやっていくというからにはこれくらいの費用は当たり前というのはこちらからの見方であり、本気で中学・高校に支部を増やしていこうと思っているなら、この部分を見直す必要があるのではないかと思います。これが三番目のハードルでもしかすると最も高いハードルかもしれません。おまけですが認定講習会受講実費 数万円や設立費用の5000円は誰が出すのでしょうか?・・・部長の個人負担ですね、はい。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

新たに、認定講習を自腹で受講してまで高校少林寺拳法部を作りたいという使命感を持った拳士(支部長などの有資格者を除く)はそうは出てこないでしょうね。 これも何とかして貰いたいですね。(指導者の質を下げずに)

 都立羽村高校 少林寺拳法部 は出来ましたが、何人の生徒が親の了解を貰い、入会願書(6000円付)を出してくれるか全く分かりません

設立当初から前途多難です。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

部活動としてそれなりの形に持って行くのに2~3年かかるかもしれません。  でも、がんばるぞー  

 ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!! 

  ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

コメント / トラックバック 1 件

  1. 北野 より:

    僕が高校生の時、学校に少林寺拳法部を作ろうとして頑張ったんですが、最後には学校が書類に印鑑をおしてくれなくて、泣く泣くあきらめた経験があります。

    でも、設立していたらいたで費用面について、こゆ問題が起きていたんですねぇ。大変勉強になりました(・・)(。。)

ログイン
サイト内検索
最近のコメント