連絡網 2010年5月
2010/05/17本日より連絡網2010年5月版を配布しています。
道場にてお受け取りください。
金剛禅総本山少林寺 八王子南道院 |
少林寺拳法 |
本日より連絡網2010年5月版を配布しています。
道場にてお受け取りください。
新しい仲間が入会することになり、昨日から稽古に参加しています。
地元の小学生でK.M.くん。木曜日のみの出席ということで、なかなか会えない拳士もいると思いますがすが、明るく前向きな子で教えていて楽くなります。
私も、木曜日の稽古にいく楽しみがまた一つ増えました。
緑帯の子たちにとっては、初めての後輩となるわけですが、先輩としての自覚を持って行動してもらいたいものです。
これからよろしくお願いします。一緒にやっていきましょう。
少林寺拳法公式サイトの道場検索システムに支部の紹介文とホームページアドレスを載せてもらいました。
サイトURLは以下の通りです。
http://www.shorinjikempo.or.jp/search2/detail.cgi?prefcode=13&dojocode=112249_1
http://www.shorinjikempo.or.jp/search2/detail.cgi?prefcode=13&dojocode=112249_2
http://www.shorinjikempo.or.jp/search2/detail.cgi?prefcode=13&dojocode=112249_3
会報 少林寺拳法(5月号)届きました。
5月の予定表とともに、26日より道場にて配布いたします。
本部より商標使用許諾通知を支部宛に送付した旨のメールが届きました。
正式に財団法人 少林寺拳法連盟 八王子南支部のサイトが認可されたことになります。このことを大阪高槻支部 北野先生に連絡したところ、早速 支部サイトにリンクを張ってくださいました。拳士雑記で吉永拳士が書いているように、当サイトのスタートは大阪高槻支部のサイトからでした。見た目もそうですが、中身が非常に充実していてとても参考になります。当サイトを訪れた方は是非とも大阪高槻支部サイトも御覧いただきたいと思います。
大阪高槻支部では新たに少年の部を立ち上げる由、近々北野先生と少年拳士の指導法について語り合う日が来ると楽しみにしています。
北野先生リンクありがとうございました。これを機にお互いの支部の拳士が身近な存在になれるよう、頑張っていきましょう。