八王子南道院のサイトへようこそ

QRコード

携帯電話に対応しています

URLは本サイトと同じです:

http://www.shorinjikempo-hachioji-minami.jp/

右のQRコードをご利用ください。



当サイトは、少林寺拳法を、八王子南道院の活動をより多くの方に知って頂くために立ち上げました。

少林寺拳法は老若男女、誰でもが各自の体力に合わせた修練が可能です。
我々は、修行を通じて人間として大切な正義感や思いやりを養い、護身の技術を身につけながら、信頼できる仲間づくり、社会に貢献できる人づくりを目指しています。

当道院には、「強くなりたい。」、「仕事一筋できたが、自分自身のために何か始めたい。」、「子供に礼儀作法を身につけさせ、併せて体力もつけさせたい。」、「スポーツは苦手だが興味がある。」、「子供と一緒に習える習い事をしたい。」等々さまざまな目的の人が入門しています。このサイトをご覧になって興味を持たれましたら、遠慮無くご連絡ください

<家から遠い><住んでいる地域が違う>という方でも、お住まいの地域の道場を紹介したり、検索方法をお知らせしたりいたします。

金剛禅総本山少林寺 八王子南道院 道院長
山口芳幸


あ・うん vol16

2011/05/25

 『あ・うん vol16』 が届きました。

『あ・うん』 は金剛禅総本山少林寺の広報誌です。部数が少ないため一般の部の成人拳士のみ配布しています。

この中に、先日(2月度)の認証式の模様が載っています、また2011年2月度 認証 道院長交代 の欄に八王子南道院 山口芳幸が載っています。

また先日コラムに書いた、二十歳縁会の先生方道院とお名前も新設・道院長交代として載っています。


宗道臣デー お疲れ様でした

2011/05/23

 21日はみなみ野小学校の清掃お疲れ様でした

この行事の趣旨を理解され参加された拳士・保護者の皆様、ありがとうございました。

当日はちょっと少なめの10名ほどで1時間限定の清掃をおこないました。

普段、アリーナのモップがけや玄関の掃き掃除はおこなっているので今回は普段なかなか出来ないところ<トイレ・窓ガラス・ステージ・ギャラリー・玄関タイル>などを重点的におこないました。

保護者会から冷たい飲み物を差し入れしていただいたこともあり、朝の清掃活動で一日をさわやかに過ごすことが出来ました

仕事や学校行事・部活動などで参加できない旨の連絡をくださった拳士の皆さん、また次回予定が合えば参加してください。8月には高嶺小学校の清掃活動もあります


宗道臣デーについて

2011/05/12

 開祖デー改め宗道臣デーについて内容が決まりましたのでご連絡いたします。

このたびの震災に伴い様々な案がありましたが、結果として昨年同様みなみ野小学校体育館の掃除ということになりました。

先に草取りという提案をさせていただきましたが、人数的に十分であるということから他の方のやらない体育館の清掃をおこなうことになりました。

今回は、休日の使用団体があるため、

5月21日(土)9:00~10:00

の時間限定でできる範囲の清掃をおこないます。

日にちが迫って来てからの連絡で恐縮ですが、短時間ですのでたくさんの人数で一気にやりたい思います。

よろしくお願いします。    ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス・♪


5月稽古予定

2011/04/26

  東日本大震災以来、節電のため小中学校・市民センター共に夜間の施設利用ができない状態が続いておりますが、4月に引き続き5・6月 この状態が続く見込みです。

市民センターは昼間のみの使用・小中学校は休日昼間のみの使用となり、稽古予定日は全て中止とせざるを得なくなりました。

このため、4月に引き続き日曜日の昼間に稽古を切り替えていきます。

 

 5月、6月は高嶺小学校の体育館を休日の昼間使わせてもらえることになり、学校行事のない日は高嶺小学校で稽古をします。

学校行事で高嶺小学校が使えない日は、市民センターを借りての稽古となります。

 

 5月の稽古予定が確定しましたのでお知らせします。(予定表も5月分は確定です。)

なお5月第1週は稽古をお休みとします。

 

      5月8日(日曜日)

          12:30~15:00 (少年部は14:00まで) 

          高嶺小学校

      5月15日(日曜日)

          13:00~17:00(少年部は15:00まで、16:00より技法研究) 

          横山南市民センター(多目的室)

      5月22日(日曜日)

          12:30~15:00 (少年部は14:00まで) 

          高嶺小学校

      5月29日(日曜日)

          13:00~17:00(少年部は15:00まで、16:00より技法研究) 

          由井市民センター(調理室)

以上のようになります。急な変更のため調整がつきにくいとは思いますが、よろしくお願いします。


4月の稽古について

2011/03/28

 4月の稽古予定ですが、4月も計画停電が予定されているため引き続き公共施設の夜間利用はできなくなります。

従って4月は小・中学校での稽古の目途が立たないため、日曜日の昼に稽古時間を変更して行います。

具体的には

        4月3日(日)  13:00~16:00 (13:00~15:00)

       4月17日(日) 13:00~16:00  (13:00~15:00)

       4月24日(日) 9:00~12:00  (9:00~11:00)

                          かっこ)内少年の部

       3.17日の(16:00~17:00)新科目表に向けての指導者の練習を予定

       *計画停電時間でも稽古は実施

 以上の3日、由井市民センター調理室でおこないます。9.10日の週は都知事選挙がらみで由井・横山南市民センターともに会場がとれませんでした。

稽古日を通常通りに確保したいのですが、現状では厳しいと思われます。

少ない稽古時間ですが集中してやりましょう!!

 

 なお、印可状・合格証書・帯・新科目表・会報などが届いています。

稽古予定表は3日の稽古で配布します。

よろしくお願いいたします。 m(._.)m

 

ログイン
サイト内検索
最近のコメント